2020年03月12日

20140514ImproBox「インプロ(即興劇)・Chat」〜車の免許をとる〜



本場アメリカでも絶賛され、数多くの賞を受賞したimpの単独ライブ「Impro Box」。
インプロとは、台本や打ち合わせが一切ない即興エンターテイメント。


映像は、2014年5月14日に行われたライヴの一部。

インプロ・ゲーム「chat」
タイトル「車の免許をとる」

お客様とおしゃべりをしながら、突然即興の芝居をし、また突然おしゃべりに戻ります。


「Impro Box」youtube 公式チャンネル https://t.co/ih1uQzaA3R?amp=1 
インプロ(即興劇)を観たい、知りたい、やってみたい!という方はこちらをご覧ください。
https://www.improjapan.co.jp/
posted by improjapan at 14:32| Comment(0) | NIT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月10日

20150217ImproBox「インプロ(即興)・ミュージカル」〜ペンは猫より強し〜



本場アメリカでも絶賛され、数多くの賞を受賞したimpの単独ライブ「Impro Box」。
impと言えば、“インプロミュージカル”。
演技はもちろん、伴奏も歌も踊りも、すべて即興です。


映像は、2015/2/17に行われたライヴの一部。
お客様から頂いたタイトル「ペンは猫より強し」を、即興ミュージカルでお届けしました。


「Impro Box」youtube 公式チャンネル https://t.co/ih1uQzaA3R?amp=1 
インプロ(即興劇)を観たい、知りたい、やってみたい!という方はこちらをご覧ください。
https://www.improjapan.co.jp/
posted by improjapan at 00:00| Comment(0) | NIT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月09日

20150217Impro Box「インプロ(即興)・人形が主役」〜ラムサン〜



2015年2月17日に行われたライヴの一部より。

「インプロ(即興)・人形が主役」
タイトル「印鑑屋のラムさん」

当日いらしたお客様に、人形の顔を描いていただき、その職業や特徴を決めていただき、その人形を主役にした即興劇です。


「Impro Box」youtube 公式チャンネル https://t.co/ih1uQzaA3R?amp=1 
インプロ(即興劇)を観たい、知りたい、やってみたい!という方はこちらをご覧ください。
https://www.improjapan.co.jp/
posted by improjapan at 00:00| Comment(0) | NIT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月08日

20150217ImproBox「インプロ(即興)・スピットファイヤーソング」〜おはよう神社くん〜



本場アメリカでも絶賛され、数多くの賞を受賞したimpの単独ライブ「Impro Box」。
インプロとは、台本や打ち合わせが一切ない即興エンターテイメント。


映像は、2015年2月17日に行われたライヴの一部。

インプロのゲーム「スピットファイヤー」で、
お客様から頂いタイトル「おはよう神社くん」を即興で歌いました。

即興で歌っている中、突然言われた言葉を瞬時に歌詞に取り入れて歌い続けています。

「Impro Box」youtube 公式チャンネル https://t.co/ih1uQzaA3R?amp=1 
インプロ(即興劇)を観たい、知りたい、やってみたい!という方はこちらをご覧ください。
https://www.improjapan.co.jp/
posted by improjapan at 00:00| Comment(0) | NIT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月07日

20160830ImproBox「インプロ(即興)・ミュージカル」〜書を持って街に出ようかな?〜



本場アメリカでも絶賛され、数多くの賞を受賞したimpの単独ライブ「Impro Box」。
impと言えば、“インプロミュージカル”。
演技はもちろん、伴奏も歌も踊りも、すべて即興です。


映像は、2016/8/30に行われたライヴの一部。
お客様から頂いたタイトル「書を持って街に出ようかな?」を、即興ミュージカルでお届けしました。


「Impro Box」youtube 公式チャンネル https://t.co/ih1uQzaA3R?amp=1 
インプロ(即興劇)を観たい、知りたい、やってみたい!という方はこちらをご覧ください。
https://www.improjapan.co.jp/
posted by improjapan at 00:00| Comment(0) | NIT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月06日

20160830ImproBox「インプロ(即興)・三者三様」〜つむじ風のフーコ〜



本場アメリカでも絶賛され、数多くの賞を受賞したimpの単独ライブ「Impro Box」。
インプロとは、台本や打ち合わせが一切ない即興エンターテイメント。


映像は、2016年8月30日に行われたライヴより〜
「インプロ(即興)・三者三様」
タイトル「つむじ風のフーコ」

クラウンのいりが即興マイムを、ミュージシャンのモモが即興ピアノを、俳優のナオミが即興朗読を、
それぞれ同じお題「つむじ風のフーコ」で演じています。

「Impro Box」youtube 公式チャンネル https://t.co/ih1uQzaA3R?amp=1 
インプロ(即興劇)を観たい、知りたい、やってみたい!という方はこちらをご覧ください。
https://www.improjapan.co.jp/
posted by improjapan at 00:00| Comment(0) | NIT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月05日

20161124ImproBox「インプロ(即興劇)・ワンワードソング」〜コップの中の戦争〜



本場アメリカでも絶賛され、数多くの賞を受賞したimpの単独ライブ「Impro Box」。

映像は、一文節ずつの「ワンワード」での即興ソング。
お客様から頂いたタイトルは、「コップの中の戦争」。

「Impro Box」youtube 公式チャンネル https://t.co/ih1uQzaA3R?amp=1 
インプロ(即興劇)を観たい、知りたい、やってみたい!という方はこちらをご覧ください。
https://www.improjapan.co.jp/
posted by improjapan at 00:00| Comment(0) | NIT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月04日

20160917ImproBox「インプロ【即興劇】ミュージカル」〜二股ソケット〜



本場アメリカでも絶賛され、数多くの賞を受賞したimpの単独ライブ「Impro Box」。
impと言えば、“インプロミュージカル”。
演技はもちろん、伴奏も歌も踊りも、すべて即興です。


映像は、2016/9/17に行われたライヴの一部。
お客様から頂いたタイトル「二股ソケット」を、即興ミュージカルでお届けしました。


「Impro Box」youtube 公式チャンネル https://t.co/ih1uQzaA3R?amp=1 
インプロ(即興劇)を観たい、知りたい、やってみたい!という方はこちらをご覧ください。
https://www.improjapan.co.jp/
posted by improjapan at 00:00| Comment(0) | NIT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月29日

20171026ImproBox「インプロ・ミュージカル」〜電気が止まっちゃった〜



本場アメリカでも絶賛され、数多くの賞を受賞したimpの単独ライブ「Impro Box」。
impと言えば、“インプロミュージカル”。
演技はもちろん、伴奏も歌も踊りも、すべて即興です。


映像は、2017/10/26に行われたライヴの一部。
お客様から頂いたタイトル「電気が止まっちゃった」を、即興ミュージカルでお届けしました。

「Impro Box」youtube 公式チャンネル https://t.co/ih1uQzaA3R?amp=1 
インプロ(即興劇)を観たい、知りたい、やってみたい!という方はこちらをご覧ください。
https://www.improjapan.co.jp/
posted by improjapan at 00:00| Comment(0) | NIT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月26日

20191217ImproBox「インプロ・ミュージカル」〜神様のえんぴつ〜



本場アメリカでも絶賛され、数多くの賞を受賞したimpの単独ライブ「Impro Box」。
impと言えば、“インプロミュージカル”。
演技はもちろん、伴奏も歌も踊りも、すべて即興です。


映像は、2019/12/17(火)に行われたライヴの一部。
お客様から頂いたタイトル「神様のえんぴつ」を、即興ミュージカルでお届けしました。
お客様から頂いたタイトルから、即興で創られた物語をお楽しみください。


インプロ(即興劇)を観たい、知りたい、やってみたい!という方はこちらをご覧ください。
http://www.improjapan.co.jp/
posted by improjapan at 14:16| Comment(0) | NIT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リンク集
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。